【ママを笑顔に!子ども達の心の成長もサポートしたい!】
乳幼児に限らず赤ちゃんから大人まで全ての方を対象に施術や講座を開始。
身体の要である骨盤を整えることがすべてのキーワードとなる事から、助産師・理学療法士・作業療法士の先生方のもと知識を深め、妊産婦さんのケアもプラス。
ママを笑顔にしたい!子ども達の心の成長をサポートしたい!の想いで活動しています。
胎児を含む、赤ちゃんと妊婦さん・産後ママのケアをしています。目では見えない身体の造りを知ることで、お子様の成長や発達をサポートし、キッズ以降の思春期や青年期へのケアに繋げていきます。
→メールで問い合わせる
(別ウィンドウで開きます)

▶︎元気に遊び回る子ども時代。その頃から…
日本一の温泉県と言われる、大分県別府市で生まれました。
海も山もある環境の中、2歳上の兄と近所の子ども達と共に、毎日いろ〜んな遊びをしていました(笑)。
ひとりで黙々と過ごすのも好きで、6歳の時に出会った書道では小学校6年生で八段を習得。
今でも墨の香りに癒されたくて、時折 筆を持っては自分の時間を楽しんでいます。
幼少期より、自ら目立つことは恥ずかしかったので、客観的に状況を見ながら自分のポジションを定めて、心地よくすごしていました。この頃から、主となるよりもサポートの側にいる方が居心地が良かったと記憶しています。
▶︎専業主婦として2人の子育てをしていたある日
高校を卒業と同時に上京、某警備会社にて大手銀行の出入管理の仕事に就きました。結婚を機に退社、出産…月齢13ヶ月差の2人の子育てを専業主婦としてこなす日々。
そんな、結婚から16年を迎えたある日、穏やかな日常に突如として起こった、家族の病気と看病&介護。命との別れのあと、自身の原因不明の体調不良に悩まされます。
▶︎この仕事を始めるきっかけ、そしてサロン開業
家族のサポートをしていた矢先に、最愛の旦那さんと命の別れがあり、気持ちにポッカリと穴があく…。
“支えていく存在がなくなった私の存在に、意味はあるのかな…?”
とりあえず、子どもが高校を出るまで…成人するまでは自分が元気でいなきゃ!っと気持ちを前に向け、看病の際にできなかった事を今後 自分なりにしていける事はないのかな?と考えました。
大人の介助や介護では、自分の体力に自信がない。子どもだと?
それまでの子育てを活かして、何か…そう思っていた時に、娘との会話で『ベビーマッサージ』というワードが私を動かしました!
働くママ達が増えている時代。子育てもワンオペといわれている。
育児期は、大変な面も多々あるけれど家族の中でママが笑顔でいるだけで大きな安心感が生まれます。
ママを笑顔にしたい!子ども達の心の成長をサポートしたい!
それがキッカケとなり、チャイルドボディセラピストの資格を取得し、講師業も務めると同時に、自宅でも開業。
▶︎『気付き』に繋がる言葉掛けやサポートで、寄り添い
身体と心の繋がりに気づいたとき、自身の原因不明の体調不良が自律神経のバランスに関係していることを確信しました。
そこから、乳幼児に限らず赤ちゃんから大人まで全ての方を対象に施術や講座を開始。
身体の要である骨盤を整えることがすべてのキーワードとなる事から、助産師・理学療法士・作業療法士の先生方のもと知識を深め、妊産婦さんのケアもプラス。
情報過多な時代に、本来の判断力や感覚を見失わないよう『気付き』に繋がる言葉掛けやサポートで、寄り添うことを心掛けています。
▶︎現在
プライベート癒しサロンとして、自宅開業から8年が経ちました。
ベビーマッサージ講師として、送り出した受講生・三年間で述べ50名(個別授業)。
これまでの講座やレッスンを通して、5,000人を超える方達との出会いを生かし、産前産後のママ・パパのサポートをしています。
ちょっとしたことでも気軽に相談できる存在として在りたい、と思っています。
▶︎人からはこんなふうに言われています
- 声に癒される
- 雰囲気が落ち着く
- いつも笑ってる
【保有資格】
- (有)青葉認定
トコちゃんベルト・アドバイザー
骨盤ケア教室 指導者 - IHTA国際ホリスティックセラピー協会認定
チャイルドボディセラピストインストラクター
(ベビーマッサージ、小顔デザイン 、マタニティボディケア他) - JTTMA日本タイ古式マッサージ協会認定
プロフェショナルセラピスト - TTMS認定
タイ本国・国家資格習得
ベビーマッサージの他にも、ベビーヨガレッチ、乳幼児食育マインド、赤ちゃんサイン、ベビーリフレクソロジー、カラー&アートヒーリング等を併せて取得してきました。
解剖学・心理学・生理学・病理学・栄養学・アロマテラピー・O脚調整・ストレッチ・東洋リフレクソロジー等を通して、身体のしくみ(皮膚と脳の関係・神経系・血液・リンパの働き)を学んできています。
▶︎SNS
- HP: 産前産後ケアサポート川越 yufra すまぃるbaby
- FB(個人): https://www.facebook.com/
- Blog:アメブロ:産前産後ケアサポート 川越*yufra
お気軽にお問い合わせください。090-4370-3782受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
我妻 希 へのお問い合わせ
目では見えない身体の造りを知ることで、お子様の成長や発達をサポートしキッズ以降の思春期や青年期へのケアに繋げていきます。
まるまる育児では、抱っこの仕方・寝かせ方・ベビーマッサージと併せて、スリングやおひなまき、トコちゃんベルト指導をとおしてママ&パパのケアもおこなっております。
まずは、お気軽にお問合せ下さいませ♪