カラダの土台から見つめ直して”RE・START”
山田巧夢店は、不調をケアし笑顔を拡げるカラダの専門職集団です!
昨日より今日、今日より明日へと自信をつけることが、良いパフォーマンスの第一歩です!
ご提供サービス
- 楽走術習得会
- スーパーキッズ倶楽部 いぶき
- その他、近日公開のサービスプログラムがあります。
- 体験会、イベントも開催しています。
【メンバー紹介】
カズ・山田 ベストエイジングコーチ・からだカイゼンセラピスト
涌田智昭 パーソナルトレーナー・コアコンディショニングトレーナー
高野英祐 シューズフィッティングスペシャリスト・トライアスロンコーチ
我妻 希 ファミリートータルケアサポーター
伊藤 愛 タイ古式マッサージセラピスト
高野理恵 アスリートフードマイスター
田中宏昇 シニアヘルスケアサポーター
堤裕美子 ヨガ・エアロインストラクター・栄養士
菅野政昭 動画プロデューサー
スタートは、トレーニング練習会から
3年以上前に、情報交換やトレーニング練習会からのスタートでした。
その中で、私と涌田トレーナーとで「何かやりましょうかね!」と、毎金曜日、朝に上野でミーティングを始めて、そこからせっかく上野だし2人で考えた「ファントレ体操!」を上野公園で動画を撮りましょうと発展したわけです。
昭和なやり方ですが、地道に地味にコツコツ毎週金曜。
そんな中で、講習会で知り合った田中トレーナーが加入!
昨年(2018年)2月、ファントレ体操の動画撮り協力者募集には、何名様もご協力いただきました!ありがとうございます。
それでも毎週金曜コツコツと。もう、4年目です!
昨秋、シューフィッターの高野氏が加入!
パフォーマンスを発揮するには?
ケガを最小にするには?
いかに段取りするか?
そんなことで、試験的に体験会を開催「楽走術」と名付けて。
ことのほか、好評でした!
ブラッシュアップして再度、2月に都内で再び体験会を開催!大好評をいただきました。
東京マラソンに初参加の田中トレーナーを、巧夢店として昨秋から全面サポート!
と合わせて、雑誌Number Doにも掲載!されました。
そのあたりからメンバーが次第に増えて!(その経緯は略します)
高野氏夫人の高野理恵さん!(左から2人目)
(アスリートフードマイスター!要は栄養の専門家)
伊藤 愛さんが正式加入!
(ヨガ・タイ古式マッサージセラピスト!アクティブです!)
我妻 希さん
(タイ古式マッサージセラピスト、ファミリートータルケアサポート!妊婦さんから乳幼児から幅広い!)
からの
ブランディング動画プロデューサーの菅野さんが加入!
(左:我妻さん、真ん中:菅野さん、右:カズ山田)
一気に 動画配信力がアップ!
そして先日、群馬県高崎市の堤 裕美子 さんが加入!
(ヨガ・エアロインストラクター・タイ古式マッサージセラピスト・栄養士)
一気に9名となってきたわけです。
さらにサポートメンバーも加わりつつあります。
こう各分野の専門家がいれば、何か出来るでしょうと、この5月から、もろもろスタートします!
まずは
スーパーキッズ倶楽部《いぶき》!
続いて
ホームページを公開しました!
フィジカルコラボレーションユニット・山田巧夢店!
何が始まるか?ご期待ください!
またまた、雑誌Number Doに掲載!されました(2019/9/26発売号)
サポートメンバー
サポートメンバーとして、こちらの名も一緒に活動しています!

土屋 英明 さん(消防士)

桑原 由佳 さん(薬剤師ヨガセラピスト)
さん・後藤はりきゅう整骨院院長.jpg?resize=600%2C450&ssl=1)
後藤 靖治 さん(柔道整復師・後藤はりきゅう整骨院院長)

伊藤 彰浩 さん(理学療法士、アスレティックトレーナー・MEDI-TRAIN 代表)

いつみ(サウンドセラピスト・クリスタルボウル奏者)Lifetuning.space

蛯名有里さん(アウトドアトレーナー)
|山田巧夢店SupportCheerメンバー.jpg?resize=600%2C907&ssl=1)
鈴木 心(こころ)Support&Cheerメンバー(スタントマン養成校在校中)
お気軽にお問い合わせください。090-4370-3782受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ山田巧夢店へのお問い合わせ
小さい頃に若い頃に教えてもらった知識や経験のまま、運動をしたり怪我のケアをしたり・・・。
実はそれ、専門家から見ると、かなり間違った古いやり方かも。
今までの当たり前をアップデートしよう!
体験会に参加できます。まずはご連絡ください。