第3回スーパーキッズ倶楽部 いぶき(2019/5/20)
第3回|スーパーキッズ倶楽部 いぶき
《いぶき》!
いろいろ・さまざまとからだを動かしますが、大切にしているのが「呼吸」です。呼吸のための準備の運動もします。(そのために全力でベロも出します…)
呼吸もいろいろな呼吸をします。《いぶき》のラストは、呼吸を意識した瞑想(マインドフルネス)で終了します。呼吸に始まり呼吸で終える。
そして、礼節と呼吸はセットであると考えます。
初トライの”動き”がいろいろありました。動きながら考え、考えながら動かす!そして「どすこいトレイン!」定番化するかも?
第3回のスーパーキッズ倶楽部いぶきでは、このようなプログラムで行ないました。遊びながら機能向上を目指しています。
- 寝返り
身体軸の安定化、胸郭と骨盤帯のコントロール性の向上 - 腹這い
体幹における重心移動の最適化、脊柱と肩甲帯・骨盤帯・股関節の協調性向上 - 四つ這い
体幹の空中での安定性向上、股関節・肩甲帯の機能向上、脊柱の柔軟性向上 - ハイハイ
体幹における重心移動の最適化 - どすこいウォーク
股関節の柔軟性の向上、股関節周囲筋の強化、立位での体幹の安定性向上










○見学自由です!
○体験は500円となります(1回のみ)
〇月謝制・5200円(保険料含)
山田巧夢店へのお問い合わせ
まだ昔の知識のままでやっていませんか?
小さい頃に若い頃に教えてもらった知識や経験のまま、運動をしたり怪我のケアをしたり・・・。
実はそれ、専門家から見ると、かなり間違った古いやり方かも。
今までの当たり前をアップデートしよう!
体験会に参加できます。まずはご連絡ください。
小さい頃に若い頃に教えてもらった知識や経験のまま、運動をしたり怪我のケアをしたり・・・。
実はそれ、専門家から見ると、かなり間違った古いやり方かも。
今までの当たり前をアップデートしよう!
体験会に参加できます。まずはご連絡ください。