[終了]9/1 赤ちゃんが眠れる抱っこの仕方、教えます【川越*まちゼミ】
川越市内のお店の人が講師となって、専門店ならではの専門知識や情報、コツを無料で受講者(お客様)にお伝えする少人数制のゼミ。この「まちゼミ」に今年から参加しています!
初回8月2日開催分は、おかげさまで満員御礼✨&プレママ・パパさんのご参加もあり😊
0歳6ヶ月と0歳7ヶ月の赤ちゃんの様子を見ながら、もうすぐ生まれる我が子を想像しながら、お人形さんで抱っこの練習をしていました💕
ご夫婦で、妊婦さん同士で、受け渡しや抱き上げ方の練習も♪
微笑ましい(*´꒳`*)
川越市民だけではなく、都内の方、埼玉近郊の方も受講できます。
赤ちゃんのご機嫌は、お天気のように不安定。『心地よく眠って、笑顔で過ごせる魔法を教えて!』…その願い、叶えます♪抱っこの仕方でママの体もリセットしましょう。
<開催日>
8月2日(金曜日)10:30〜11:30(満員御礼)8月7日(水曜日)13:00〜14:008月24日(土曜日)10:30〜11:308月29日(木曜日)13:00〜14:009月1日(日曜日)13:00〜14:00- 9月10日(火曜日)10:30〜11:30
お申込みはこちら
https://ssl.form-mailer.jp/fms/711eabee623167
<対象者>
- 妊産婦さん
- ご夫婦
- 保育士さん等
<定員>
- 先着6組
<会場>
- 中台元町自治会館(埼玉県川越市中台元町1-13-10)
<参加費>
- 500円(資料、おみやげ代)
<お申し込み方法>
- 記載の電話番号、または、メールにて(受付時間 10:00〜20:00)
我妻 希 へのお問い合わせ
胎児を含む、赤ちゃんと妊婦さん・産後ママのケアをしております。
目では見えない身体の造りを知ることで、お子様の成長や発達をサポートしキッズ以降の思春期や青年期へのケアに繋げていきます。
まるまる育児では、抱っこの仕方・寝かせ方・ベビーマッサージと併せて、スリングやおひなまき、トコちゃんベルト指導をとおしてママ&パパのケアもおこなっております。
まずは、お気軽にお問合せ下さいませ♪
目では見えない身体の造りを知ることで、お子様の成長や発達をサポートしキッズ以降の思春期や青年期へのケアに繋げていきます。
まるまる育児では、抱っこの仕方・寝かせ方・ベビーマッサージと併せて、スリングやおひなまき、トコちゃんベルト指導をとおしてママ&パパのケアもおこなっております。
まずは、お気軽にお問合せ下さいませ♪